第1部 カクテルフェスティバル対策セミナー  
 第2部 チェアマン& M.V.B.セミナー
2014年2月2日
場所 桜木町Bar Brilliant
| 第1部 | 2014カクテルフェスティバル対策セミナー | 
|  | 13:30~14:30 | 
| ナビゲーター | 田村 誠 氏 | 
| 内容 | 『カクテルフェスティバル対策セミナー』 | 
| 出席者 | 9名 | 
  
 
ナビゲーター田村支部長より、コンペティションに対する心構え、準備及び
ミスのないエントリー用紙の書き方等の講義をしていただきました。
出席者の質問からも、使用する材料5品や、ガニッシュに使用する材料に
ついての意見交換があり、とても有意義なセミナーになりました。
 
| 第2部 | チェアマン&M.V.B.セミナー | 
|  | 15:00~17:00 | 
| ナビゲーター | 北村 聡 氏 (PBOチェアマン) 徳永 あゆみ 氏 (PBO 2013年M.V.B.)
 | 
| 内容 | 『スキルアップセミナー』 | 
| 出席者 | 11名 | 
 
PBOチェアマン北村聡氏と2013全国カクテルコンペティションM.V.B        
徳永あゆみ氏をナビゲーターとして、お招きしました。
北村チェアマンからは、ご自身の修行時代のスタンダードカクテルや洋酒の価格
及び物価水準のお話、思い出のカクテルコンペ、コンペ練習方法等をお話いただきました。
徳永氏からは、創作カクテルを作るにあたって、ネーミングや
使用材料、創作意図等をより深くご講義いただき、実際に
2013全国カクテルコンペティション優勝カクテルロザリオを
つくっていただきました。
両氏から日々の仕事への向上心、カクテルコンペティションに対する姿勢を学べる
大変有意義なセミナーになりました。
 
 
セミナーの後、新年会を行いました。貴重な意見交換の場になりました。