とp PBO:NPO法人 プロフェッショナル・バーテンダーズ機構
SCC2025 SUNTRY ザ・バーテンダーアワード WRLD CLASS 2024
[ PBO 北海道エリア ] 2017年02月01日

「国分缶つまウィスキー&シャンパーニュフードペアリングセミナー」
開催日時:4月9日(日) 午後2時から約1時間30分程度を予定
開催場所:バーリュトン
     札幌市中央区南5条西4丁目 Nセンタービル 8F
     TEL 011-513-3335
会 費 :メンバー ¥1,000
     ビジター ¥2,000

お問い合わせ:渡辺 亮 バーリュトン TEL:011-513-3335
       前田 和利 カクテルバーM TEL:0166-29-5226
尚、準備の都合もあり、3月31日まで出欠のご返事をお願いします

国分商品 缶つま、トマーチン、ジャカールを用意し、フードペアリングを試すセミナーです。



[ お知らせ, コンペティション ] 2017年01月26日

日 時 : 2017年3月12日(日) 13:00~
    第1部 クリエイションカップ( 13:00 ~)
    第2部 MVBカップ( 15:00 ~)
    第3部 カクテルパーティー&表彰式( 18:15 ~開始予定)
会 場 : 東武ホテルレバント東京
住 所 : 東京都墨田区錦糸1-2-2
主 催 : NPO 法人プロフェッショナル・バーテンダーズ機構


■チケット購入■
◆第1部・第2部観戦チケット(第3部は除く) 5,000円(当日受付で購入頂けます)
◆共通チケット(第1部~第3部) 前売券9,000円  当日券12,000円
共通チケットの前売りは、出場選手、PBO委員が在籍する店舗にて直接購入か、
チケットぴあ、セブンイレブン、サークルKサンクスにて購入頂けます。

Pコード:634-644
興行名:PBOバーテンダーズ・コンペディション2017

 ※チケットぴあでオンライン購入できます


PBO BARTENDER’S COMPETITION パンフレット(PDF)



[ PBO 本部直轄エリア, セミナー ] 2016年11月18日

エリア・支部名 :本部直轄エリア
日時  :2016年11月16日水曜日 13:45~15:45
テーマ :シェリー酒を学ぶ
会場  :コートヤード・マリオット銀座東武ホテル
講師およびナビゲーター :明比淑子様

内容  :本日のY-Eセミナーは酒精強化ワインでお馴染みのシェリー酒についてのセミナーでした。講師の明比様よりまずはシェリー酒の種類、歴史、伝統のお話しをして頂きました。シェリー酒の原料となるブドウが主に栽培されているスペインのへレスは、気温が冬は4℃、夏は40℃と比較的暑く、年間降水量が620ミリと雨が少ない地域だそうです。シェリー酒の統制法に則った分類により様々なタイプのシェリー酒が存在する事を知ることができ、醸造方法のお話しでは搾汁から果汁の分類、アルコール発酵に至るまでご説明して頂きました。ちなみに酒精強化前のワインをモストと言い、冬の限られた時期にのみ飲むことが出来るそうです。シェリー酒の鍵であるフロールのお話しは大変興味深い内容で、このフロールは限られた地域でしか自然に発生しないそうです。
その後、様々なタイプに分類する酒精強化の方法を学び、ソレラシステムの解説、熟成における樽の種類、ボデガ(熟成庫)にて実際にどのように温度管理をしているかのお話しをして頂きました。
最後に5種類のタイプが異なるシェリー酒を明比様のご解説を聞きながらテイスティングさせて頂き、セミナーは終了となりました。
食前酒としてのイメージが強いシェリー酒でしたが、料理とのマリアージュなどを知る事ができ、シェリー酒についての知識の幅が広がった大変内容の濃いセミナーとなりました。
最後に本日講師を務めて下さいました明比様にこの場を借りて厚く御礼申し上げます。
この度は誠にありがとうございました。