とp PBO:NPO法人 プロフェッショナル・バーテンダーズ機構
SCC2025 SUNTRY ザ・バーテンダーアワード WRLD CLASS 2024

例年、春にカクテルフェスティバル、夏に全国カクテルコンペティションを開催してまいりましたが、
2015年から2つのコンペティションを同日開催とした、
「PBO主催 全国バーテンダーズ・コンペティション2015」を開催する運びとなりました。

全国バーテンダーズ・コンペティション2015開催のご案内

 

・タイトル/ 「PBO主催 全国バーテンダーズ・コンペティション2015」
 
○MVBカップ 
  (全国カクテルコンペティションを継承し、名称変更した大会)
 
○クリエイションカップ 
  (カクテルフェスティバルを継承し、名称変更した大会)
 
・開催日時/ 2015年2月22日(日曜日)13:00~20:00
 
・開催会場/ 東武ホテルレバント東京
東京都墨田区錦糸1-2-2 電話:03-5611-5511
 
・競技種目/ ○MVBカップエントリーの選手は、
  筆記試験とオリジナル・カクテルの調合を行います。
  ファイナリストに選出された選手(5名)は、接客と技術の審査もします。
 
○クリエイションカップエントリーの選手は、オリジナル・カクテルの
  調合を行います。
 

 

NPO法人プロフェッショナル・バーテンダーズ機構(PBO)



カクテルコンペティション

2014年10月13日、横浜市中区山下町にあるワークピア横浜において
「第11回横濱インターナショナルカクテルコンペティション」が開催されました。
(主催:2014横濱インターナショナルカクテルコンペティション実行委員会)
台風の影響が懸念されましたが、会場は多くの来場者で賑わい、
海外の選手を含め総勢62名の選手の熱戦が繰り広げられました。
その中で見事グランプリに輝いたのはPBO横浜支部の高橋妙子選手。
壇上では割れんばかりの拍手に包まれ、トロフィーを手にしました。

takahashi

受賞直後の高橋妙子さんの感想は下記の通り。

 

・今回は何回目のチャレンジでしたか?
「横浜市長杯から数えて今回で9回目のチャレンジでした」

 

・今のお気持ちをお聞かせ下さい。
「グランプリを頂戴できるとは思っていなかったので驚いてます。
また私事ですが、少し前まで病を患っておりまして今回の大会は復帰戦として挑みました。
結果を残せて今はホッとしてます」

 

・名前を呼ばれた瞬間はいかがでしたか?
「一瞬誰のことかわからなかったです(笑)」

 

・今後の目標をお聞かせ下さい。
「PBOの大会にもチャレンジしつつ、1日でも長くカウンターに立てるよう長く頑張って行きたいです」

 

高橋妙子選手、おめでとうございました!
 

NPO法人プロフェッショナル・バーテンダーズ機構(PBO)



 

PBO事業局
 

P.B.O.集中セミナー2014 開催のお知らせ
 

拝啓 時下 益々ご清栄のことお喜び申し上げます。
さて、このたび恒例の「集中セミナー」を本年も開催することとなりました。
今年の講座内容等につきましては別紙の通りです。
充実したセミナーとなる事と思いますので、この機会に是非ご参加下さい。
なお、この集中セミナーはビジターの方も受講可能です。
皆様のご参加をお待ちいたしております。 

謹白
 

 

集中セミナー講座内容
 

◆ 第1講座 13:10~14:00(50分)
 < テーマ > 「 スタンダードカクテルの魅力を探る 」

 < 内 容 > スタンダードカクテルのネーミングや味の構造を見直し、その魅力を探ります。
          そして、創作カクテルへの応用を考察します。

 < 講 師 > 新橋 清(しんばし きよし) PBO理事・財務局長
 

◆ 第2講座 14:10~15:30(80分)
 < テーマ > 「 ニッカウヰスキー佐久間チーフブレンダ―のテイスティングセミナー 」

 < 内 容 > 日本のウイスキーの父と呼ばれる「竹鶴正孝」の歩んだ歴史と各蒸留所を学び、
           ブレンド技術や、ジャパニーズウイスキー全体が世界的に高い評価を受けるに至った経緯に
           ついて語っていただきます。
           また、性質の異なるウイスキーをテイスティングし、各々の特徴を理解し、ジャパニーズウイス
           キーの素晴らしさを体感してみましょう。

 < 講 師 > 佐久間 正(さくま ただし)氏 ニッカウヰスキーブレンダ―室室長謙チーフブレンダ―
 

◆ 第3講座 15:40~16:50(80分)
 < テーマ > 「 バーテンダーへのメッセージ 」

 < 内 容 > 漫画「バーテンダー」の原作者、城アラキ氏を講師にお迎えし、「バーテンダー」を
           書くきっかけや、城氏が考えるバーテンダーとお客様とのよりよい関係の築き方、
           バーテンダーの最高のサービスについて語って頂きます。

 < 講 師 > 城 アラキ(じょう あらき)氏 作家 漫画原作者

 

開催日時 平成26年10月19日(日)
セミナー13:00~16:50
懇親会 17:00~18:00
(12:45受付開始)
会  場 コートヤード・マリオット銀座東武ホテル
B1F宴会場「ロジェドール」
東京都中央区銀座6-14-10  TEL:03-3546-0111
会  費 ○メンバー ・受講のみ¥ 7,000 ・懇親会込¥ 8,000
○ビジター ・受講のみ10,000
定  員 50名(定員になり次第締め切ります)
申し込み締切 平成26年10月13日(月)
※申し込みは締め切られました。
申し込み先 PBO総務・事務局宛て
TEL:03-5784-5868(担当:鈴木)
e-mail:office@pbo.gr.jp

 

NPO法人プロフェッショナル・バーテンダーズ機構(PBO)